【りえ with K】振り返り
2025年11月10日
【りえ with K】の発表会を終えて、Kさんとのこれまでの歩みをゆっくり振り返った日。
ステージデビューは、はっぴいえんど3周年の2018年でした。
わたしが鍵盤に触れるのは小1以来で、少しアコギが弾けるKさんと余興程度のつもりでユニットを結成。
ライブハウスでのサザンカバーバンドの皆さんのライブで、1ステージと2ステージの間の休憩時間?に1曲だけ。
「ハートせつなく」を演奏し、歌いました。
ステージデビューでなんでいきなりテンポの速い難曲を選んだのか?
それは、わたしがなーんにも考えてなかったからですw
弾くことに集中し過ぎて、途中から歌い手がいなくなると言う、今でも語り継がれる伝説を生み出しましたw
翌年、はっぴいえんど4周年の2019年。
はっぴいえんどにて、井手隊長とお客様たちによるアコースティックライブを。
わたしたちは「I’ll Be Good To You」を演奏しました。
当時にしてはまぁまぁな演奏だったかなw
この年もまた、今後の役に立たなそうな選曲をしたʬʬʬ
コロナ禍で迎えたはっぴいえんど5周年の2020年。
出演者だけがライブハウスに集まって、ツイキャス配信でライブをお届け♪
5組のサザンバンドさんのライブの後、わたしたちは大トリで登場!
「素顔で踊らせて」と「はっぴいえんど」を演奏しました。
ピアノ譜が入手できなくて、余計なところをたくさん弾いて、勝手に難易度(ミス率)を上げていた頃。。
出番を待ってる間、ずっと緊張で楽しめないし、ステージを〆るだけの腕がないので、次から大トリは絶対にやらないぞ!と決意したw
引き続きコロナ禍だった2021年。
はっぴいえんど6周年は、サザンバンドのライブを事前収録して、動画を繋げてのツイキャス配信ライブ。
わたしたちもこのときから1曲増えて、「花咲く旅路」「みんないい子 (わるい子ヴァージョン)」「恋はお熱く」を演奏。
いま振り返ってみても、選曲が謎過ぎるꉂꉂ笑
3曲とも信じらんないくらい爆速な演奏をしてました!
YouTubeに残ってないのが幸いですᏔ₩₩
はっぴいえんど7周年の2022年。
7周年だから7組でライブやる!
と、長尺のイベントをライブハウスにて。
そこに混じって、レパートリーの中では比較的まともに演奏できる「I’ll Be Good To You」「恋はお熱く」と、3周年のリベンジをしたくって「ハートせつなく」を。
・・・ここでまぁリベンジできたかな。
・・・これはもう一生弾かないなって思ったw
緊張のあまり、MCでKさんのご紹介をすっかり忘れてしまって猛省。
ずっと悔やんでました。。。
10周年を盛大にやることを念頭に、しばらく大イベントは控えて迎えた2025年。
舞台は千葉県香取市。
サザンセッション会でお馴染みのみっくさんのお店でグランドピアノを弾く!!
年始早々から決めてましたw
MCで多くを語るもんじゃないですねw
いろんな想いが溢れて出てしまって、演奏にも影響出ちゃった!
まだまだ修行が足りませんね、、、
それでも温かい皆さんに見守られて、今できる精一杯の力は出し切ったんじゃないかなと思ってます。
Kさんへ
いちばん最初にお客さん第一号としてはっぴいえんどの扉を開けたのが運の尽き(爆´w`)
まさかわたしとユニットを組んで、演奏させられるなんて10年前は想像もしてなかったですよね。
周年のたびに、お休み返上で一緒に練習してくださり、大緊張のステージを一緒に乗り切ってくださいました。
いつでも優しいKさんが相棒でなかったら、とっくにピアノをやめてたと思います。
ここまで本当にありがとうございました。
そしてこの先も、りえ with Kのステージは続きますから!
一緒に伸びていきましょう(*´・∀・)人(・∀・`*)
これから楽器を始めたいなと思っている方へ
楽器はいくつになってからでも始められます。
続けていくことが大事です!
頑張れば、誰でも上達します!
どんどんチャレンジして、ぜひサザンセッション会にお越しください♪
結成から7年経った【りえ with K】の演奏です!
良かったら、ご覧ください♪
💫素敵な夢を叶えましょう
https://youtu.be/eqf8U3RMGjM?si=tIBSsH06IqPNAaoj
🌸桜、ひらり
https://youtu.be/O_a9gGwT4No?si=NBW_JCUR5wojFue_
🫶はっぴいえんど
この記事は2025/11/10に公開され、21 ビュー読まれました。













コメントする