またテクテク 。。。(*・ω・)o新たな一歩
2025年10月10日
10周年を迎えた1日目を楽しく過ごすことができましたー♪
生放送をご覧いただいた方はありがとうございました(ㅅˊᗜˋ)♡
普段、生放送はせいぜい1時間までが理想なのですが、たくさん話してしまって、1時間超え( ˙_˙ ٥) スミマセン
まだご覧いただいてない方は、どうか途中離脱せずにお付き合いいただけたらうれしいです(。>人<。)
https://www.youtube.com/live/QWMO1I2U0C4?si=Pgtf8-x0HEm-GQii
生放送でいちばんキンチョーする生演奏。
今年は「Ya Ya」でした!
自己評価は、可もなく不可もなくwww
自分でもきのうの放送を振り返ってみて。。。
1時間以上もお時間をいただいておきながら、大事なことは全然言えてなかったので、こちらでしたためておきます。ヾ( ¯⌓¯ ) コラッ
店を「始めたこと」よりも、「続けていくこと」の方が何十倍も大変でした。
全然お客様が来ないところから始まって、ほどなくしてわたし自身が3ヶ月もの入院。
退院してからオープンの仕切り直し。
イントロクイズとかソロ縛りカラオケとか、サザン合コンとか、その他、大すべりしたイベントも数知れずw
サザンセッション会が定着して、
やっと軌道に乗ってきたかな?
ってときにコロナ禍スタート(。> <。)
そこで離れてしまったお客様もたくさんいて、営業再開してから現在に至るまで、一時の盛況ぶりはまだ戻ってきてないなと感じて、正直心細くもなります。
わたしだって人間だもの。
衝撃的なことや泣きたくなることもたくさんありました。
だけどいつの日からか、いちいちクヨクヨしなくなりました。
(したとしても1日か2日)
心の内のネガティブなことは人に言わない、書かない。
(※緊急事案は除く)
基本、わたしが笑っていないと!
楽しい時間を2倍にも3倍にもして、お客様と過ごしたいから。
笑えない状況だったとしても、しっかり顔を上げて前を向いて笑っていたいと思っています。
ただただサザンが好きで、わたしがもってるものはこの店だけ、【はっぴいえんど】しか、ないんです。
だから守り続けていきたい。
10周年を確実に穏やかに迎えるために守りに入って、ここのところ新たな企画にチャレンジできずにいたのですが、これから新しいことも始めていく予定です♪
昭和歌謡セッションとか、ちょっと変わったところで「サザンを聴きながら税務相談会」とかもd(。•ε-。)
どれもわたし1人じゃできなくて、頼もしい方々にお手伝いいただきます!
「誰も不幸にしない日記」と言われているこちらも、引き続き1日も休まず続けていきますw
これからも暇つぶしとしてお読みいただき、ときどきクスッとしてもらえたらうれしいです♡
生放送終わりにみんなでクレープ食べましたΨ( ‘ч’ )
この人たちともすっかり長いお付き合い!
大好き♡
さぁ、今夜から10周年を迎えての営業がスタートします☆
わたしの新たな一歩。
いつものお客様はもちろん、まだ出会ってないお客様もよろしくお願いいたします(人゚∀゚*)
10周年のお祝いメッセージをたくさんいただいているのに、お返事ができていなくて申し訳ありません。
これからお一人お一人にお返事させていただきます(*_ _)♡
この記事は2025/10/10に公開され、18 ビュー読まれました。
コメントする